ブロウラミネーションのメリットとデメリット

ブロウラミネーションとは何かというと、眉毛の流れを美しくクセ付けするという最新技術の事で、分かりやすく言うと、まつげパーマの眉毛版という感じです。
まつげパーマとの違いは、まつげはくるっとパーマをかけますが、眉毛はバラバラになっている毛の流れを横や斜め上に向けるという所です。

ブロウラミネーションのメリット

ではブロウラミネーションのメリットは何かというと、色々あるので詳しく見ていきましょう。

下に向いている眉毛を改善できる

まず下に向いている眉毛を改善する事が出来るという点です。
眉毛が下向きになっていると、顔全体も下がって見えてしまいます。
今まではメイク技術によって、眉山の高さや眉毛全体の形を上手に調整する事で顔が下がって見えないようにしていました。
しかしブロウラミネーションを行えば、こうした手間のかかるメイクをしなくても、毛の流れを変えるだけで顔が上がったように見せる事が出来ます。

バラバラの毛の流れをきれいに整える事が出来る

またバラバラの毛の流れをきれいに整える事が出来るというのも大きな魅力です。
一言で眉毛と言っても、人それぞれです。
全体的にきれいに生えそろっているという人は正直ほとんどいません。
眉毛も髪の毛やつむじと一緒で、一人一人生え方にクセがあります。
それをある種髪の毛のストレートパーマみたいな感じで、きれいに整える事で眉毛全体を美しく見せる事が出来、それが顔全体の印象アップにもつながります。

薄さや濃さのばらつきを均一にする事が出来る

他にも薄さや濃さのばらつきを均一にする事が出来るというのもメリットです。
眉毛には濃い部分と薄い部分があります。
これは毛量や長さによってみられる現象なのですが、ブロウラミネーションを行えばバラバラだったものが均一に見えるようになります。

眉のメイクが楽になる

それから眉のメイクが楽になるというのもメリットの1つです。
眉毛がきれいに整えられる事で、自ずとメイクもしやすくなります。
朝は時間がありません。
そんな中で眉のメイクは意外と時間がかかります。
人の目に触れる部分の為、失敗は許されないからです。
特に年齢を重ねていくと眉毛は薄くなったり、まばらになっていきます。
そのメイク時間を大幅に短縮出来るというのは非常に大きな魅力です。

経済的にもリーズナブル

あと施術は短時間で済むし、経済的にもリーズナブルというのもメリットです。
海外式で行うと1時間以上かかりますし、1~2日は洗顔出来ないという不便さがあります。
さらに値段も6000円以上かかるので経済的にも大きな負担です。
しかしノンケミカルのブロウラミネーションならば15~30分程度で終わりますし、アフターケアもスクリューブラシ等で毛並みを揃えるだけなので非常に簡単です。
そして値段も海外式の半額以下で済ます事が出来るので、経済的にも助かります。

持続性もある

あと持続性もあるというのも魅力です。
一度施術を行うと大体2~3週間は持ちます。
海外製みたいに薬剤を使わずに、これだけの期間を持たせる事が出来るので、非常に便利です。

ブロウラミネーションのデメリット

このように沢山のメリットがある一方で、デメリットもいくつかあります。

サービスを受けられるサロンがあまりない

まずこのサービスを受けられるサロンがあまりないという点です。
この技術はまだ日本に入ってきて間もないです。
その為この技術を提供出来る技術者やサロン自体が少ないというのが最大のデメリットとして挙げられます。

安全性がチェック出来ていない商材を使用しているようなサロンが存在する

また安全性がチェック出来ていない商材を使用しているようなサロンが存在するという点もデメリットです。
サロンの中には、まつげパーマ用の商材を眉毛に使用しているような所もあります。
ただこれはお店側が悪意を持ってやっているという訳ではなく、単純な知識不足が招いている事なのですが、急激にこの技術へのニーズが高まった為に急いでメニューに入れた結果、勉強不足でまつげのパーマ剤を塗ってしまったというケースがほとんどです。
これでは当然上手くいくはずもありません。
その為こうしたいい加減なサロンには気を付ける必要があります。

決して眉毛を描かなくてよくなるという事ではない

他にも決して眉毛を描かなくてよくなるという事ではないという点もデメリットです。
よくこの技術を使えば、眉毛は一切メイクでいじらなくても良いと勘違いしている人もいますが、それは違います。
あくまで毛並みを揃えるという事なので、簡単な仕上げやメイクで整えるという事は必要です。

出来る人と出来ない人がいる

それから出来る人と出来ない人がいるというのもデメリットです。
この技術は眉毛の流れを整えるものです。
その為眉毛が極端に少なかったり、ない人には出来ません。
また眉毛があったとしても短かったり太すぎて剛毛な人にも向いていません。
もちろん眉毛があるのであれば施術自体は可能ですが、効果がいまいち感じにくかったり、持続性が短かったりします。
その為向いている人は適度に眉毛の量と長さがあり、毛質も柔軟性がある人です。
つまり人を選ぶというか毛並みを選ぶというのも難点の1つです。

まとめ

このようにブロウラミネーション技術は沢山のメリットがある一方で、デメリットもいくつか存在するので、これらをきちんと見極めた上で施術を受けるようにすれば後で後悔するような事はなくなります。

参考/ブロウラミネーションのやり方が学べるオンライン講習|サロン用・セルフ用